インフォメーション
《シマイヌ相談室》ごはんを食べない時どうしよう

2024.01.24.Wed

《シマイヌ相談室》ごはんを食べない時どうしよう

🐶🐾お久しぶりです!シマイヌ相談室のシマイヌです!今回、シマネコちゃんからいただいた質問がこちら!

子どもが同じものしか食べなかったり、好き嫌いがでてきて困ってる。
ごはんの時に座ってくれなかったりもして、どうしたらいいんだろう~😭

 

🐶🐾ごはんを食べてもらえないとメンタル的にもがっかりしちゃうし、栄養のこととかも色々心配になって気を揉んじゃうよね…!お母さんって本当に大変だ~~!!
しまいくコンシェルジュのやよいちゃ~ん!どうしたらいいんだろう!教えて教えて!

一生懸命つくると、「せっかく作ったのに…」ってなっちゃうけど、食べたくない時は大人も一緒、理由を探ってみましょう!
理由がわかるようになると、気持ちも楽になりますよ。

 

食べない理由?
食べる・食べないは、その時の気分や体調によって変わることが多いです。
眠いのかな?ご機嫌ななめなのかな?ジュースでおなかいっぱい?テレビやおもちゃが気になってごはんどころじゃないのかも?
食べない=嫌いとは限らないことも!

いろいろな角度から「食べない理由」を焦らずに探ってみると良いですよ。

もしかしてこうかな?と理由に結び付けるのは、最初は難しいかもしれません。
支援センターの職員や、私、子育てコンシェルジュに気軽にご相談くださいね。

 

 

食べやすい工夫
少しでも食べられたら、たくさんほめて、お子さんの食べる意欲を引き出しましょう。
無理強いは禁物です。食事が楽しいものだと思えるのが最も大切です💛

🍎ごはんの前に環境を整える
子どもの気になるおもちゃを片付け、テレビは消しておきましょう。

🍎食べ物のサイズを工夫する
手づかみ食べしやすいスティックや、口の大きさに合わせたおにぎりにするなど、食べやすいように工夫をしてみましょう。

🍎食べやすい姿勢を工夫する
手づかみ食べの時は、テーブルに肘がつくとしっかりとごはんを掴めるようになります。
他にも、足がブラブラしないように足置き台を用意するなど、踏ん張りやすい姿勢をとれるようにしてあげましょう。

🍎盛り付けを少なめに
最初から量を少なめに盛り付け、「全部食べられたね!」と褒めてあげましょう。子どもに達成感をもたせることが大切です。

🍎できている時にほめる
食事を嫌がり立ってしまうことに叱るのではなく、きちんと座って食べられている時に「今日はお座りして食べてるね。えらいね」と褒めてあげましょう。

 

 

“ごはん”に興味を持たせる
パパとママが一緒においしそうに食べているのを見せてあげましょう。
「ホクホクでおいしいね」「体があったまるね」「歯ごたえが楽しいね」…大人が楽しんでいる姿をみると、興味をひかれることも。
ごはんを楽しむ雰囲気づくりにもつながるので、おすすめです!

余裕のある時は、葉物をちぎる、ヘタを取る等、子どもと一緒にやってみるのもいいですよ。自分が料理に参加することで、食べるようになることも。

また、一緒にホットケーキミックスでマグカップケーキをつくるのもおすすめです!やるときは、汚れてもいい覚悟と気持ちの余裕をもってやってね。
材料を混ぜてレンジでチンするだけで、2歳くらいの子でもできますよ。新聞紙を敷くのをお忘れなく!

 

🐶🐾なるほどね~! 確かにボクも、「今日は疲れた!」って時は簡単なごはんが食べたいし、体調のわるいときは軽く済ませちゃうし…食べない理由は大人も子供もそれぞれあるよね。焦らなくてもいいのかも!

🐶🐾料理に参加することで、「たのしい」って気持ちが芽生えたらうれしいし、食事の準備やお手伝いにつながっていくし、いいことだらけだね!(余裕があるときにしかできないけど!!)

 

 

シマイヌ相談室アーカイブ

離乳食を食べてくれない

鼻づまりってどうすればいい?

いやいや期どうすればいい?

夏はイオン飲料水を飲ませたほうがいい?

暖房が増える時期、やけどについて教えて!

教えて!子どもの日焼けケア

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索