支援・助成 子育て支援事業

予約が必要な事業もありますので、事前にお問い合わせください

出産・子育て支援事業

  • 妊娠届を提出された妊婦さんと母子健康手帳交付時に面談をしています。妊娠中にアンケートを実施し、お子さんが生まれた後は、赤ちゃん訪問で面談を行い、伴走型支援をしています。
    妊婦さんやお子さんに対し、出産・子育て応援金の支給もしています。

    島田市出産・子育て応援給付金支給事業

    健康づくり課│0547-34-3285

子育て支援ネットワーク

赤ちゃん訪問事業

  • おおよそ生後2か月の赤ちゃんのいるご家庭に訪問し、予防接種などの説明や育児や栄養面の相談を受けます。

    健康づくり課健康支援係|0547-34-3285

    島田市/赤ちゃん訪問

ブックスタート事業

保育園・幼稚園の園庭開放

  • 地域での親子のふれあいを大切にし、入園していない子どもが園になじみやすくなるよう保育園・幼稚園の園庭を開放します。
    ※新型コロナ対策のため、ご利用の際は事前に施設へお問い合わせください。

    保育支援課幼稚園保育園係|0547-36-7195

    島田市/幼稚園一覧

    島田市/保育園一覧

放課後子供教室

しまだはつくら寺子屋

  • 初倉小学校、初倉南小学校3年生を対象に、地域の方(教員OB等)と大学生が子どもたちの放課後の学習(算数)を支援します。

    また、初倉中学校の生徒を対象に、大学生が夏休みの学習支援を行います。

    社会教育課青少年係|0547-36-7963

地域学校協働本部事業

  • 市内全ての市立小・中学校に地域学校協働活動推進員(コーディネーター)を配置し、学校の支援要望に応じて地域ボランティアを募り、ボランティア活動を行います。

    社会教育課青少年係|0547-36-7963

このページと関連する情報

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索