育児サポーター派遣事業
- 妊娠中
- 赤ちゃん
- 1〜2歳
- 3〜6歳
- 小学生以上
-
就学前の子どもがいる妊婦さんや出産後間もないお母さんに対して、一定期間、育児サポーターがご自宅に訪問し、育児のお手伝いをします。
ぜひ、ご利用ください。子育て応援課こども相談係|0547-36-7253
予約が必要な事業もありますので、事前にお問い合わせください
就学前の子どもがいる妊婦さんや出産後間もないお母さんに対して、一定期間、育児サポーターがご自宅に訪問し、育児のお手伝いをします。
ぜひ、ご利用ください。
子育て応援課こども相談係|0547-36-7253
おおよそ生後2か月の赤ちゃんのいるご家庭に訪問し、予防接種などの説明や育児や栄養面の相談を受けます。
健康づくり課健康支援係|0547-34-3281
読書推進活動として、7か月相談と3歳児検診のとき、それぞれ絵本を1冊ずつプレゼントします。
島田市立図書館|0547-36-7226
地域での親子のふれあいを大切にし、入園していない子どもが園になじみやすくなるよう保育園・幼稚園の園庭を開放します。
保育支援課幼稚園保育園係|0547-36-7195
初倉南小学校
体験活動を通じて、小学生の放課後の居場所づくりを実施します。
初倉小学校、初倉南小学校、湯日小学校3年生
地域の方(教員OB等)と大学生が子どもたちの放課後の学習(算数)を支援します。
島田第二中学校区
コーディネーターを配置し、学校の支援要望に応じて地域ボランティアを募り、島田第二中学校区の学校(主に島田第二中学校)でボランティア活動を行います。
Loading
次回からこのメッセージを表示しない