一時保育
- 妊娠中
- 赤ちゃん
- 1〜2歳
- 3〜6歳
- 小学生以上
-
保護者が病気で子どもを見れない時やリフレッシュしたい時などに利用できます。週に何日か働いてるときなどにも利用できます。
料金や利用時間など詳しくは各保育所にお問い合わせください。
急な用事などで子どもを預かって欲しいときに利用できる施設・サービスです。
保護者が病気で子どもを見れない時やリフレッシュしたい時などに利用できます。週に何日か働いてるときなどにも利用できます。
料金や利用時間など詳しくは各保育所にお問い合わせください。
病気回復期で集団の中で過ごすことが心配なとき、看護師が子どもをお預かりします。小学校3年生まで利用可能です。市内4か所の保育所で実施しています。利用料は無料です。詳しくは各保育園にお問い合わせください。
こども館では、一時託児も行っています。
生後2カ月~小学校入学前のお子さんを1時間から預かります。
土日や祝日も利用できます。
予約制ですので、利用したい日が決まったら、事前にお電話でお問い合わせください。
こども館|0547-34-3341
ファミリー・サポートは、子育てを援助してほしい人と、子育てを援助したい人がお互いに助け合う仕組みです。
こども館内にあるファミリー・サポー・センターで子どもを預けたい会員さんと預かる会員さんとのコーディネートをします。
事前に会員登録が必要です。
おおむね生後2か月~小学6年生まで利用可能で、登録するだけなら無料です。
いざと言う時のために、ぜひ登録しませんか。
利用料金、入会方法など、一度、ファミリー・サポート・センターにお問合わせください。
こども館|0547-34-3341
Loading
次回からこのメッセージを表示しない