インフォメーション
2020年?大代のジャンボ干支?
2019.12.05.Thu
わらで作られた巨大な「干支」と写真を撮ろう!
大代のジャンボ干支は、大代地区の地域活性化のため活動する「王子田会」によって作成されています。
リアルな質感で作られた干支と一緒に撮影したり、撮影した写真を年賀状に使うため、たくさんの人が訪れます。
来年は子年(ねずみどし)??
大迫力のネズミさんがお出迎えしてくれます!???
写真撮影にぴったりの、ハート型の輪もありますよ!
家族や友達、恋人で遊びに来てください~!?❤?❤
それにしても、隣のネズミっぽい男は一体誰でしょう…..!!??
会場では、地元農家さんによる地場産野菜が販売されています。
笑顔がキュートなおばあちゃんにも会えますよ?
向かい側は、お土産販売コーナー、休憩所、写真展示場がごさいます。
お土産コーナーでは、さまざまな商品の試食が可能!お気に入りの一品を探してみてください~
女の子に大人気!
「みたらしちゃん 一煎袋」 150円
和紅茶、深蒸し煎茶、抹茶入り玄米茶、3種類のお茶からお好きなものを選べます。
パッケージも17種類、それぞれ違う絵柄、違うメッセージが描かれているので、集めたくなっちゃいますね!
プレゼントなどにもぴったりです???
みなさん、ぜひぜひ見に来てくださいね~!???
?場所
島田市大代1891
市指定文化財「河村家住宅」の手前
?展示期間
2019年12/7㈯~2020年3/7㈯ごろ
?無料駐車場 約30台
?関連WEBサイト
■歴代ジャンボ干支
\\ おおじろうも待ってるよ! //