支援・助成 子育て支援事業

予約が必要な事業もありますので、事前にお問い合わせください

子育て支援ネットワーク

赤ちゃん訪問事業

  • 生後2か月頃に保健師または助産師がお宅を訪問し、身体計測、育児のアドバイスや乳幼児健診、予防接種等の説明をします。

    新生児出生通知書を電子申請で提出してください。
    里帰りが長期になる場合については、健康づくり課へお問い合わせください。

    島田市こども家庭センターてくてく
    電 話 |0547-34-3285

    島田市/赤ちゃん訪問

ブックスタート事業

保育園・幼稚園の園庭開放

  • 地域での親子のふれあいを大切にし、入園していない子どもが園になじみやすくなるよう保育園・幼稚園の園庭を開放します。
    ※新型コロナ対策のため、ご利用の際は事前に施設へお問い合わせください。

    保育支援課幼稚園保育園係|0547-36-7195

    島田市/幼稚園一覧

    島田市/保育園一覧

放課後子供教室

しまだはつくら寺子屋

  • 初倉小学校、初倉南小学校3年生を対象に、地域の方(教員OB等)と大学生が子どもたちの放課後の学習(算数)を支援します。

    また、初倉中学校の生徒を対象に、大学生が夏休みの学習支援を行います。

    社会教育課青少年係|0547-36-7963

地域学校協働本部事業

  • 市内全ての市立小・中学校に地域学校協働活動推進員(コーディネーター)を配置し、学校の支援要望に応じて地域ボランティアを募り、ボランティア活動を行います。

    社会教育課青少年係|0547-36-7963

未熟児養育医療

  • 身体の発育が未熟なまま生まれた赤ちゃんに必要な医療が行われるよう、医療費が助成される制度です。
    該当する場合には、ご出産された医療機関から手続きの説明があります。

    子育て応援課子育て応援係
    電 話|0547-36-7159

    島田市/未熟児養育医療

このページと関連する情報

関連するイベント情報

一覧を見る

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索