インフォメーション
31日「しまだ次世代育成支援ネットワーク~15周年記念事業~」開催!!

2019.03.28.Thu

しまだ次世代育成支援ネットワーク~15周年記念事業~
生まれてくれて  ありがとう
■しまだ次世代育成支援ネットワークのあゆみ■
しまだ次世代育成支援ネットワークは「こんな支援があったらいいな」を実現しようと2005年に活動を開始しました。地域に根ざした子育て支援は、多くの市民の共感を得て着々と広がり続けています。
これからも、その時々に求められるニーズを探り、支援の方向性を確かめながら、地道に丁寧な活動を推進していきたいと思います。
?つどいの広場きしゃぽっぽ?
旭町・元島田・大柳・番生寺・おおるり・さんらいむ
平成31年3月31日(日)10:00~14:00
9:30開場 雨天決行 入場無料
島田市立初倉公民館  くらら 多目的ホール
・バルーンアート体験
・何がつれるかな?
・スプーンであめゲット
・お楽しみスタンプラリー(先着500名)
♪かわいい動物たちがあそびにくるよ!
親子つどいの広場きしゃぽっぽ
親子つどいの広場「きしゃぽっぽ」は、のびのび遊べる場がほしい!親子で友達みつけたい!そんな願いを叶える場です。
島田市内6ヶ所の公会堂・公民館で、それぞれ毎月1回、9:30~11:30に0歳児~3歳児のこどもとその家族を対象として開催しています。
◎旭町きしゃぽっぽ 毎月第1金曜 旭町公民館
◎元島田きしゃぽっぽ 毎月第2金曜 元島田公会堂
◎大柳きしゃぽっぽ 毎月第3月曜 大柳公民館
◎番生寺きしゃぽっぽ 毎月第4火曜 番生寺会館
◎おおるりきしゃぽっぽ 毎月第1月曜 プラザおおるり第2多目的室
◎さんらいむきしゃぽっぽ 毎月第2火曜 コミュニティセンターさんらいむ
※画像をタップすると、拡大してご覧になることができます。
きしゃぽっぽ(表) きしゃぽっぽ(ウラ)
主催:しまだ次世代育成支援ネットワーク(代表:藤田 090-3382-1696)
後援:島田市・島田市社会福祉協議会
企画・運営:島田市レクリエーション協会、日本レクリエーション協会公認指導者
 

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索