おでかけ
~ずぶぬれ大歓迎!~夏の水あそび研究室
2025.07.17.Thu

水風船、水てっぽう、タライプール…!
みんなで思いきり水あそび!
「いちばん楽しい水あそびってなに?」を研究しながら、夏の思い出をつくろう!
どんなことをするの?
水祭りの本番を前に、かなうぇるが水あそび研究所に変身!
水風船や水てっぽうで遊んだり、タライで水を流したり…
親子で自由に遊びながら、
「こんな水あそびあったら楽しいかも!」をみんなで発見していきます。
あそんで、笑って、ぬれて、ひらめいて。
研究結果(=アイデア)は、水祭り当日のブースづくりに活かされるかも…!?
水あそびしてみよう!
いろんな水あそびを体験できるよ!
ミニプール
スプリンクラー
水風船
水鉄砲
ブルーシート水あそび
水遊びのアイデアを考えよう!
遊んでみて思ったこと、「こんなのもやってみたい!」というアイデアがあれば、ぜひ教えてね。
みんなの声が、水祭り本番のブースづくりに使われるかも!
かなうぇる水祭りとは?
消防車の放水シャワー、色水あそび、大量のプール…
公園まるごと使って思いっきり水遊びができる、かなうぇるの夏の大イベント!
今年の水祭りは【8月23日開催予定】です!
(水あそび研究室は7月26日開催です)
開催日
7月26日(土)(小雨決行)
10:00〜11:30
場所
三代島一号公園(かなうぇる横公園)
対象
幼稚園児〜小学校高学年
定員10組程度(※応募多数の場合は抽選)
持ち物
タオル、帽子、水分、サンダル
服装
水にぬれてもいい服
参加
参加費無料
予約制:申し込みはこちら
主催
金谷PFIパートナーズ(NPOシマシマ)
お問合せ
info@shimashima.life