講座・体験
しまはく観覧無料!こどもの日の集い🎏

2025.04.30.Wed

しまはく観覧無料!こどもの日の集い🎏

島田市博物館で、5月5日(月)に「こどもの日の集い」を開催します。

たのしい催し物がもりだくさん!
大人も子どもも終日楽しめる島田市博物館のイベント。
この日は、博物館を無料開放しておりますので、この機会にぜひご来館ください!

 

こどもの日の集いクイズラリー[景品付き]※景品は無くなり次第終了
会場を巡って開催中の展示や川越遺跡にまつわるクイズに挑戦!
〈受付時間〉9:00~15:30
〈スタート〉本館1階受付にて「ワークシート」配布
〈ゴール〉分館回廊※景品交換は16:00まで
〈対象〉中学生以下
〈参加費〉無料

プチ体験 日本画の絵の具ってどんな絵の具かな?
〈時間〉午前の部9:00~11:45、午後の部13:00~15:30
〈場所〉整理工作室室(本館1階)
〈対象〉どなたでも(5歳以上)
〈定員〉各回25人(小2以下は保護者同伴)
※本館受付にて「整理券」配布(午前の部9:00~、午後の部13:00~)
〈参加費〉無料

ギャラリートーク
日本画の中に描かれた動物と植
学芸員の解説を聴きながら開催中の展示を観覧してみませんか?
〈時間〉午前の部11:00~11:30、午後の部13:30~14:00
〈場所〉特別展示室(本館2階)
〈講師〉当館学芸員
〈対象〉どなたでも
〈参加費〉無料

ギャラリートーク
子どもの日特別企画 大井川を境に戦った!諏訪原城のおはなし
天正3(1575)年5月に、諏訪原城も関連する長篠合戦が起こった!!
〈時間〉午前の部10:00~10:20、午後の部13:00~13:20
〈場所〉常設展示室(本館1階)
〈講師〉当館学芸員
〈対象〉どなたでも
〈参加費〉無料

図録セール!1冊500円均一(税込み
島田市博物館が発行した図録のうち、発行から5年以上経過したものを大特価で販売します。
〈期間〉5月5日(月・祝)~5月25日(日)
〈時間〉9:00~17:00
〈場所〉ラウンジ(本館1階)

昭和の遊びを楽しもう
ケンケンパ・竹とんぼ・コマ回し・野球盤・あやとり・缶ぽっくり・フラフープ など
〈時間〉9:30~15:30
〈場所〉日本家屋、日本家屋縁側、中庭(雨天時:分館回廊)
〈対象〉どなたでも
〈参加費〉無料

機織り体験≪予約不要
「機織り機」をご自分の手で動かしてみよう!小さなお子様も保護者の方と一緒に体験できます。
〈時間〉9:30~12:00、13:00~15:00
〈場所〉札場(川越遺跡)
〈対象〉どなたでも
〈参加費〉無料

紙芝居読み聞かせ
いろいろな紙芝居をお楽しみください。
〈時間〉10:00~12:00
〈場所〉分館中庭(雨天時:日本家屋)
〈対象〉どなたでも
〈参加費〉無料
〈協力〉しまだ紙芝居倶楽部

らくがきコーナー・昭和の寺子屋
大きな紙に思いっきりらくがきしたり、昔ながらの遊びで楽しもう!
〈時間〉10:00~12:00
〈場所〉分館中庭(雨天時:日本家屋)
〈対象〉どなたでも
〈参加費〉無料
〈協力〉しまだ紙芝居倶楽部

お囃子(はやし)
島田大祭を通して知り合ったお囃子好きが集まった會です。江戸囃子の音色をお聴きください。
〈時間〉10:00~12:00、13:00~15:00
〈場所〉川会所(川越遺跡)
〈演奏〉囃響會(そうきょうかい)

遺跡deマルシェ
キッチンカーやお店が川越遺跡に大集合します!様々な雑貨、おいしいグルメを堪能してください。
〈時間〉10:00~14:00
〈場所〉川越遺跡
〈協力〉一般社団法人 しまだきものさんぽ

お問い合わせ

観光文化部博物館課博物館係

電話:0547-37-1000
Fax:0547-37-8900
E-Mail:hakubutu@city.shimada.lg.jp

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索