講座・体験
親子で!なかよしりずみっく♪
2022.09.22.Thu

「なかよし りずみっく♪」は、音楽を通して音やリズムを身体で自然に感じることを目指しています。
音楽を学習することが目的ではなく、子供の成長に合った身体の動きや気持ちを表現できるようになるためのお手伝いをします。
今回のテーマは“伸びて~縮んで~”です
季節も感じながら音楽、リズムに合わせて体を動かしましょう!
日時
9/27(火) 10:20~11:10
場所
地域交流センター歩歩路
市民活動室
対象
就学前のお子さん(0~3歳ごろ)と保護者の方
参加費
500円(教材貸出料)
持ち物不要
事前予約は不要!直接お越しください。
歌踊り
歌うことで発音や発語の量が増えていきます。
季節の歌や手遊び歌に合わせて体を動かすことで、表現が豊かになります。
打楽器を使うことで、音の違いが音のなり方に興味がわきます。
ステップリズム
人間の体の動きや日常生活はリズムと深いつながりがあります。
歩行、ステップ、ジャンプ、手足や楽器を使い表現することで子どもの持っている自然なリズムを大切にしながら身体運動につながっていきます。
音符あそび
絵本やカードなどを使い、テンポや音符の面白さに触れます。
文字やリズムテンポに興味が出て、絵本などが身近に感じられるようになります。
かかわり
年齢の近いお友達とセッションすることで、様々なコミュニケーションが生まれます。
親子で楽しむことで、子どもとの関わりが膨らんでいきます。
この記事をシェアする
Loading
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。
こちらから変更できます。
お子様の年齢に合わせ、
サイトに表示する
情報の絞り込みができます。
サイトに表示する
情報の絞り込みができます。
- 妊娠中
- 赤ちゃん
- 乳児(1〜2歳)
- 幼児(3〜6歳)
- 小学生以上
次回からこのメッセージを表示しない