おでかけ
大代のジャンボ干支 展示中!

2021.12.09.Thu

大代のジャンボ干支 展示中!

地元の竹や藁を使って作られた巨大な「干支」と写真を撮ろう

王子田会の皆様のプロの技でついにプロの技でついに「寅」が出来上がりました!!
元の間伐材や竹、藁を使い、とてもリアルな質感で迫力があります。

 

IMG_9401
会場では、干支カレンダーや、地元農家さんによる地場産野菜が販売されています。

 

展示場所
島田市大代1891付近
(市指定文化財「河村家住宅」の手前)

展示期間
12月4日(土)~例年2月中・下旬頃まで
(夜間はライトアップ実施)

駐車場
約30台(無料)

アクセス
コミュニティバス
JR金谷駅から大代線栗島公民館方面行き乗車(所要時間28分:片道200円)
「岡穂平公民館」バス停で下車し、バス停の目の前広場で展示しています。

徒歩
大井川鐵道「合格駅」より、約1時間(4.5km)

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索