インフォメーション
🌸ゆめみらいパークへあそびに行こう!😆
2020.05.21.Thu

こんにちは!シマイヌです~~
今回は大型複合遊具の島田ゆめ・みらいパークのご紹介です!
と、と、とにかく広~~~い😳‼
青い芝生が広がり、真ん中にどどんと大きな遊具が見えてきます!
こどもたちの年齢別にエリアが分かれているので、年齢差での衝突を和らげることができますね👍
早速、乳幼児遊具からご紹介いたします!
アミティフォレスト
保護者の方やお友達と一緒に楽しめる砂場遊びやパネル遊具など、コミュニケーションが生まれきっかけを作るアイテムが豊富に取り入れられています!
床はゴムチップになっているので、クッション性抜群!転んだときの衝撃を緩和します。
ネットの上は、浮遊感と足に伝わす弾む感触が楽しい!
歩いてみたり転がってみたり、遊びを通じて体の動かし方を学べます。
砂場は日陰になっているので、日照りを気にせずに夢中になって遊べます!また、脇にベンチが設置されているので、保護者の方もゆっくり見守ることができます☺
建物を模した遊具もあり、ごっこ遊びの幅が広がりますね!
動物などざまざまな形をしたカラフルなブロックは、想像力が掻き立てられますね、ソフトな感触で安心☺❤
小さい子の体にあった、ブランコや滑り台もありますよ。
テーブルとベンチの木陰では、保護者の方同士の交流にもGOOD!😆👍
ミラくるツリー
お次は、小学生以下の子におすすめ、幼児用遊具の紹介です!
大きなツリールーフの下には、ワクワクのアイテムが実っています。
ツリーのしたを囲うようにアイテムを配置した構造は、くるくると回りながら楽しむことができます。
線路と機関車を模した遊具は、様々なストーリーが想像できますね!
思わず体を動かしてしまう、魅力的な遊具がたくさん!
モチーフも様々、色とりどり!きっとお気に入りが見つかるはずです✨✨
もちろん、想像力を描きたてるパネル遊具も豊富にあります!
中にはメロディを奏でて遊べるものも?
ビビッとビレッジ
お次は、小学生~のお友達に!児童用遊具の紹介です!
島田市の特徴を表現したオリジナルデザインのアイテムや、ビビットカラーを基調とした運動感あふれる配色は、視覚的に子どもたちの心に「ビビッと」きます⚡⚡
遊びながら島田市の魅力に触れることができるコミュニケーション遊具です。
登ったり滑ったり、立体的な動きが楽しい遊具!
たくさんの滑り台は、それぞれ違う形で飽きることなく遊べます!急な造りになっているものは、かなりのスリル…!シマイヌもびびりながら挑戦!楽しかった〜〜???
階段を登った先にある木屋のような遊具は、秘密基地感があってワクワクしますね!
ゆめみらいぱーくの頂上から伸びる、大迫力滑り台!
あそぶには、入り組んだ様々な遊具を潜り抜ける必要があります。
考えながら進んで、
くぐったり、
のぼったり、
渡ったり…体と頭を動かしながら、ようやく頂上にたどり着きます。
頬をくすぐる風の気持ちいいこと!頑張った分だけ、頂上からの眺めが一層美しく感じるでしょう!✨✨
こういった成功体験が、子どもたちの自信につながりますね!🤩💪
頂上から降下するなが〜〜い滑り台から見える光景は、普通の公園じゃ味わえない非日常な感覚!
くるくると一気にすべる滑り台は、スリル満点!
何回でも挑戦してみたくなりますね!🙌🙌
他にも、みんな大好きロープウェイや、広がる茶畑をイメージしたネット遊具、ちょっとしたクライミングウォール、青い芝生も緩やかな丘になっていたり、楽しい遊びが盛り沢山!😳😳😳
施設全体をかこむように作られたトラック、大人向けの健康器具など、普段体を動かす機会がないお父さんお母さんも、一緒に楽しめること間違いなし!
みなさん!ぜひ、ゆめみらいパークへ遊びに来てくださいね~!!😆🙌😆🙌
場所
島田市伊太1番地の6
開園開始日
6月6日(土)午後1時から
開園時間
3月から6月、10月から11月/午前9時から午後5時まで
7月から9月/午前9時から午後6時まで
12月から2月/午前9時から午後4時まで
休園日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
施設概要
・アクティブプレイゾーン
・大型複合遊具、幼児用遊具
・憩いのゾーン
・芝生広場、乳児用遊具
・多目的スポーツ・レクリエーションゾーン(芝生)
・イベント広場
・メイントイレ、 サブトイレ
・休憩室、授乳室
・駐車場 109台(普通車/104台、大型バス/5台)
施設使用料金
無料
問い合わせ先
島田市教育部スポーツ振興課施設係
電話:0547-36-7223
FAX:0547-37-8982