インフォメーション
茶の都??浮世絵とお茶を楽しむワークショップ

2020.08.31.Mon

75ff48746253d8bdd5f038e6685b89b1

静岡県産のお茶を味わいながら、浮世絵の専門家から浮世絵の基礎知識や摺(す)り方を学び、実際に自分で広重の東海道五拾三次の浮世絵を摺ります(ゴム版)。体験で摺った浮世絵はお持ち帰りいただけます。

 
 

99d4730eef4cbda9f176a5b1e2a0693b
 
?開催
9/6(日)
①13:15~14:15【受付終了】
②15:15~16:15
?講師
静岡市東海道広重美術館 学芸員 山口 拓海 氏
?対象
小学生以上
小学3年生以下は保護者と一緒にご参加ください。
?場所
博物館1階多目的ホール
?定員
各回先着20名(事前予約制)
※定員に達し次第、受付を終了いたします。
?料金
600円(会期中の観覧券が必要です)
?申込方法
EメールまたはFAX(0547-46-5007)で、件名を「浮世絵ワークショップ」とし、本文へ
①氏名(全ての参加者)、
②電話番号・FAX番号、
③参加希望時間を記入の上、送信してください。
※当館からの返信をもって予約完了となります。1週間経っても申込受付の返信が無い場合は、お手数ですがお電話でご連絡ください。
※お預かりした個人情報は、このイベント以外に使用しません。
chamuseum-gakugei@pref.shizuoka.lg.jp

 

?お問い合わせ
ふじのくに茶の都ミュージアムHP
☎ 0547-46-5588〒428-0034
静岡県島田市金谷富士見町3053番地の2
chamuseum-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp
logo
 

 

ライン

 

 

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索