インフォメーション
チャレンジ教室について

2016.06.08.Wed

◎チャレンジ教室ってどんなところ?
学校に行きたくても行けない子どもたちのために、「心の安定」「人とかかわる力」「規則正しい生活習慣」「学習する力」等、学校や学級に復帰するためのお手伝いをします。
◎通級の対象は?
原則として島田市立小・中学校に在籍、または在住している児童・生徒が対象となります。
◎教室が開かれている曜日と時間は?

  時間
午前 9時30分~11時30分 個別・小集団 学習タイム ふれあいタイム 個別・小集団 学習タイム ふれあいタイム 個別・小集団 学習タイム ふれあいタイム 集団活動 野外活動 テニス
午後 1時30分~3時30分 個別・小集団 学習タイム ふれあいタイム 個別・小集団 学習タイム ふれあいタイム 個別・小集団 学習タイム ふれあいタイム 集団活動

・通級は午前か午後の半日が基本で、集団活動と個別活動があります。
・木曜日の集団活動は、お弁当を持って一日参加可能です。
・週の通級回数は本人の状況を考慮して決めます。
◎どんな活動をしているの?
・個別活動
一人ひとりの特性や学力に応じて学習を進めています。
・集団活動
通級生や指導員といっしょに活動します。一人で活動することもできます。
☆創作活動(陶芸・調理・手芸・工芸・園芸等)
☆スポーツ・ゲーム(卓球・テニス・バトミントン・ボードゲーム等)
☆自然・社会体験活動(遠足・社会見学・奉仕活動等)
◎連絡先
島田市教育センター(チャレンジ教室)
島田市相賀2511番地の1
月曜日~木曜日(午前9時30分~午後3時30分)
金曜日(午前9時30分~午前11時30分)
電話番号:37-0117
島田市HP(チャレンジ教室)は下記のURLからご覧になれます。
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/gakkou/chalengekyositu.html
お問い合わせ
学校教育課学校教育係
島田市金谷代官町3400番地
電話番号:46-5630
ファックス:46-2375
 
 
 
 

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索