持ち物
・母子健康手帳
・バスタオル、ハンカチ
・アンケート(しまだこども手帳に添付)
?1歳6か月健診の再開
インフォメーション
こどもの検診・相談の再開?
2020.05.27.Wed
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止していた集団による7か月児相談を予約制として再開いたします。
なお、対象者の方へは受付時間を明記したハガキをお送りしますので、ご確認の上お越しください。
・健康相談
・離乳食相談
・歯のはなし
・ブックスタート
・身体計測
・内科健診
・歯科健診
・健康相談
・栄養相談
・フッ素塗布(希望者)
持ち物
・母子健康手帳
・アンケート(しまだこども手帳に添付)
・フッ素塗布問診票(希望者)
?3歳児健診の再開
・身体計測
・内科健診
・歯科健診
・尿検査
・健康相談
・栄養相談
・フッ素塗布(希望者)
持ち物
・母子健康手帳
・朝とった尿
・アンケート(しまだこども手帳に添付)
?予約制乳幼児相談
※感染症拡大予防のため当日はご自宅にて検温をして頂き、マスクの着用、手指消毒にご協力ください。
体調不良(発熱・咳・鼻水など)の際は、日程調整のためご連絡をお願いいたします。
場所:保健福祉センター「はなみずき」1階乳幼児室
時間:予約日により異なりますので、ご予約のお電話でお伝えします。
保健師、栄養士、助産師とお話ができます。
詳しくは、健康づくり課にお問い合わせください。
※電話予約が必要です。健康づくり課34-3285へお電話ください。
?身体測定(自由計測)
※5月のご利用は中止しております。
6月より再開いたします。感染症拡大予防のため利用時に消毒をしますので、受付にお声がけください。
当日はご自宅にて検温をしていただき、発熱・咳・鼻水など風邪症状のみられる方は、利用をお控えください。
場所:保健福祉センター「はなみずき」1階自由計測の部屋(小児科検診室)
日時:月曜日から金曜日の午前9時から11時30分
お父さんやお母さん自身で、お子さんの身体測定をしていただけます。ご相談がある際は、「てくてく」の窓口スタッフにお声かけください。
?問い合わせ
健康福祉部健康づくり課健康支援係
- 電話:0547-34-3285
Fax:0547-34-3289