インフォメーション
?子育てコンシェルジュだより?

2020.09.16.Wed

0001
 
9月に入ってもコロナウイルス感染のニュースから目が離せませんね。お休みの日でも外出は自粛ムードで、例年 のような家族や友だちとの楽しいお出かけは「おあずけ」ですね???
 
小さな子どもさんをお持ちのお母さんたちの中には、家で遊ぶ時間が長くなり、遊んだ後の片付けが大変でイライラすることはありませんか。
pose_sugoi_okoru_woman
 
 
?イライラが半分ですむためのヒント?


 
遊んだ後、片付けができなくて毎日怒ってしまうようなら、子どもが片付けやすくなるよう環境を変えてみま しょう。
★子どもが片付けられるだけの量に減らす。
ずっと同じオモチャにしないで飽きてきたら入れ替えをしましょう。
omocha_kataduke
 
 
いつもは良い子でも、お菓子や DVD 漬けで睡眠不足になったら、グズグズ言ったり、イライラしたり乱暴にな ったりして情緒が不安定な子になってしまいます。
 
★怒る前に原因を取り除きましょう。
外で体を動かして遊ぶ。 DVD やテレビゲームによる過剰な視覚刺激や聴覚刺激を減らす。 戦いものの番組を見せない、武器のオモチャを与えない 甘いお菓子やジュースを減らす 早寝早起き
videogame_boy
 
 
 
◎幼児の情緒不安定は、親のかかわりよりも、体に原因のあることが多いようです。 しっかり食べて、いっぱい遊んで、たっぷり眠って、気持ちの良い体を作ることが、情緒の安定につながります。
toy_omocha_asobu_girl_oyako
 
 
 
0歳のママ集まれ!「あかちゃん ふれあい遊び」 Zoom de 開催


現在、コロナ感染予防のため、市内の子育て施設は人数制限しながら開所しています。いつでも気軽に参加で きた場が以前のように利用できなくなって、子育て中のママたちと会う機会が少なくなり、残念に思っている ママもいるのではないでしょうか?
 
そこで、生まれてまだ1年たたない0才児の子を持つママたちを対象に、 Zoom アプリを活用して「あかちゃんふれあい遊び」を計画しました??
akachan_nuigurumi
 
?日時
毎月第3金曜日
10:00~10:30
(9:55~入室可能です)
 
?対象者
0歳のあかちゃん親子
 
?参加方法
Zoom のアプリをダウンロードしておいてください
 
*参加には ID と PW が必要です。
参加を希望する方は、お近くの地域子育て支援センターのスタッフ、 または子育て応援課子育てコンシェルジュ(☎36-7159)にご連絡ください。
 
 
やよいちゃんポイント
子育てコンシェルジュは、現在訪問を行わず、市役所子育て応援課で電話相談など行っています。
 
困ったことがあったら、子育てに煮詰まったら、誰かと話したいなあと思ったらお電話くださいね?☺?
電話:0547-36-7159
 
 

《相談時間》
月~金曜日(ただし、祝日・年末年始休みは除く)
午前8時30分~午後5時15分

ライン
 
 

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索