2020.04.01.Wed
2007年に国連がこの日を制定して以来、自閉症をはじめとする発達障害に対する理解を広めるための啓発活動が世界的な規模で展開されています。 詳しくは、世界自閉症啓発デー・日本実行委員会のホームページをご覧ください。 同じ診断名でも一人一人苦手なことは異なります。 感覚のバランスの悪さがあっても、身近にある物や教材・教具を使って、感覚のバランスの安定を図ることで、子どもたちが学校や家庭で楽しく生活できるようになると思います。 そのいくつかを紹介します。
Twitter
Facebook
2025.07.01.Tue
2025.07.15.Tue
2025.07.14.Mon
2025.07.13.Sun
一覧を見る
Loading
サイトを見る
次回からこのメッセージを表示しない
キーワードで検索
島田市の取り組み