インフォメーション
赤ちゃんふれあい事業を開催しました
2018.01.16.Tue
■初倉中学校3年生と赤ちゃんとの交流会
赤ちゃんふれあい事業を開催しました
●親の気持ちを体感
11月9日、初倉中学校の3年生と、0歳児の赤ちゃんとそのお母さんとの交流会が、同校で開催されました。この事業は、普段なかなか赤ちゃんと触れ合う機会のない中学生が、生命が誕生することの神秘や命の尊さ、家族の絆の大切さを感じ取り、自分も大切に育てられてきたんだと実感することを目的としています。
当日は、延べ31組の赤ちゃんとお母さんは、中学生からの質問に答えたり、赤ちゃんを抱っこするコツを教えたりしました。
中学生たちは、初めは緊張した表情をしていましたが、実際に赤ちゃんを抱っこしたりおもしゃであやしたりして交流するうちに、やさしい表情に変わっていきました。
【参加した中学生の感想】
・優しい気持ちになった
・赤ちゃんはふわふわで温かい
・私も将来赤ちゃんを育てたい
お問い合わせ
社会教育課
電話:36-7963