インフォメーション
給食レシピ☺?今が旬!たけのこの酢鶏
2020.05.14.Thu
休校が続き、いつもの給食の味が恋しく思う子もいらっしゃるのではないでしょうか??
そこで、学校給食のレシピをみなさんに紹介したいと思います!
今回は、春が旬のたけのこを使った、酢鶏❤
給食の味をおうちで再現してみませんか???
?材料
●鶏もも肉角切ーーー160g
●片栗粉ーーーーーー大さじ2
●揚げ油ーーーーーー適量
たけのこ水煮ーーー40g
根深ねぎ(長ねぎ) ー20g
赤パプリカーーーー8g
炒め油ーーーーーー適量
☆(顆粒)ーー小さじ1/2
☆砂糖ーーーーーーー大さじ1
☆しょうゆーーーーー大さじ1/2
☆酢ーーーーーーーー小さじ1弱
☆トマトケチャップー小さじ1弱
片栗粉ーーーーーー小さじ1
?作り方
①鶏肉に片栗粉をまぶして油で揚げる。(●)
②たけのこ水煮、赤パプリカは乱切りにする。根深ねぎは、小口切りにします。
③鍋に炒め油を入れ、たけのこ水煮、根深ね ぎを炒めてから、赤パプリカも入れさらに炒めます。
④材料が炒まったら、☆の調味料を合わせ て煮る。水溶き片栗粉を加えとろみをつけます。
⑤ ④の中に揚げた鶏肉を入れ全体を混ぜ合 わせて出来上がりです!
※調味料はお好みで加減してください。