インフォメーション
消費生活上でのトラブルや困りごとに係る相談
2018.12.15.Sat
■消費生活上でのトラブルや困りごとに係る相談
市民の皆さんが消費生活を送るうえで発生したトラブルや困りごとについて、その解決に向けて相談・助言をしています。
★トピック(柔軟剤仕上げ剤や香水等の使用は適切に!)★
最近、衣類をソフトに保ち、傷んだ繊維を柔らかくすることをうたった柔軟剤仕上げ剤や香水等のにおいによる相談が寄せられています。隣人の服や香水のにおいがきつ過ぎて頭痛や吐き気をもよおす場合があります。自分にとっては快適なにおいでも、他人が不快に感じることもありますので、適切な使用をお願いします。
★受け付ける相談の内容★
○訪問販売や悪質商法被害に関すること
○商品・サービスの購入・契約などに関すること
○携帯電話やインターネットに関する料金などのトラブル
○商品などへの疑問
○食品表示や品質表示に関すること
○その他、消費生活上に関することなんでも
○「総合消費料金に関する訴訟」と題する不審なハガキにご注意ください
★相談日時★
毎週月曜日~金曜日
午前9時~正午/午後1時~4時
★相談員★
消費生活相談員
★相談場所★
島田市中央町5-1(プラザおおるり1階市民相談室内/島田市消費生活センター)
金谷北地域総合課市民サービス係(金谷北地域交流センター)と金谷南地域総合課市民サービス係(金谷南地域交流センター)、川根地域総合課市民サービス係(川根庁舎)でも軽微な相談を受け付け、市民相談室と連携して行います。
毎週月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時
※★リンク集★等につきましては、下記の「島田市HP」からご覧ください。
●島田市ホームページ(消費生活上でのトラブルや困りごとに係る相談)
お問い合わせ
生活安心課 市民相談係
島田市中央町5-1 プラザおおるり1階
電話番号:0547-36-7153
ファックス:0547-36-1111