インフォメーション
放課後児童クラブの臨時休業について

2020.04.08.Wed

昨日4月7日、近隣市町の20代男性に新型コロナウイルスへの感染が判明したことから、島田市では、さらなる感染拡大を防ぐため、4月9日(木)から4月22日(水)までの間、市内の市立小・中学校の休校と同様に放課後児童クラブにつきましても臨時休業いたします。
 
保護者の皆様におかれましては、ご理解、ご協力をいただきますよう重ねてお願い申し上げます。
なお、4月分の利用料につきましては、臨時休業に伴い返金いたします。
だし、保護者が仕事等で、一人で過ごすことがどうしても困難な児童に限り、下記の事業内容でお預かりをいたします。希望される方は、至急、児童クラブ支援員へご相談ください。
 
 
 
?対象児童
各放課後児童クラブの令和2年4月の利用承諾を受けており、令和2年4月9日以降の利用申請をしている児童
※感染拡大防止の観点から、できる限りご家庭での見守りをおすすめします。
 
 
?利用期間
4月9日(木)から4月22日(水) (予定)
 
 
?利用方法
●8:00に各学校の昇降口へ保護者が児童をお送りください。
●8:00から14:00まで、各学校でお預かりをします。※お預かりをする場所は、学校の教室等です。内容は、基本自習となります。
●2:00から18:00(18:30)まで児童クラブでお預かりをします。※お迎えは児童クラブへお願いします。
 
 
 
?利用料
臨時受け入れを利用する方は、4月分の利用料をいただきます。
 
 
?注意事項
●お弁当をご持参ください。
●教科書など自習できる勉強道具を持参してください。
●地域の見守り隊はおりません。子どもの安全を考慮して、必ず保護者等の方がお送りください。
●欠席する場合は、必ず学校へ連絡をしてください。
●体温が37.5°Cを超える発熱、風邪の症状、体調不良の場合は、自宅休養として受け入れはできません。
●毎日、体温測定をお願いします。
●予防の徹底に努めてください(手洗い、うがい、マスクの着用など)。
●症状が見られた場合は、保護者のお迎えをお願いします。
 
 
?お問い合わせ
子育て応援係
電話:0547-36-7159
 
 

ライン

 
 

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索