インフォメーション
平成29年度保育園入園申し込み(一斉受付)はじまりました

2016.10.03.Mon

★保育園とは★
保育園は、子どもの保護者は働いていたり、病気にかかっていたりするため日中子どもを保育できない場合、保護者に代わってその子どもを保育するところです。ご家庭での保育が可能な場合は、対象とはなりません。
★平成29年度保育園入園申し込み(一斉受付)★
●対象児童
平成29年4月から平成30年3月に入園を希望する保育を必要とする子ども 在園児の継続通園については保育園を通じて提出依頼があります。
●受付期間
平成28年10月3日から平成28年10月31日まで(土曜日、日曜日、祝日を除きます。)
●受付場所
島田市保育支援課、金谷北・南地域総合課、川根地域総合課
・申し込みいただいた書類は平成29年度のみ有効です。
・各保育園では、書類配布・受付を行いません。
・郵送、電子メールでの提出は不可です。
・先着順ではありません。
・提出書類に不備のある場合は選考対象となりません。
みどり認定こども園保育園部 (大柳308、電話番号0547-38-3020)に入園希望の方は直接こども園へお申込みください。
★申し込み書類等★
保育園入園申し込み用配布物一覧(PDF)
1.保育園入園申し込み書類チェック表(PDF) 記入例(PDF)
2.保育園所等利用申込書(児童台帳)(PDF) 記入例(PDF)
3.平成29年度入園者選考調査票(PDF)
4.就労証明書(対象者:会社にお勤めの方)(PDF) 記入例(PDF)
5.就労確認書(対象者:自営・農業従事者の方)(PDF) 記入例(PDF)
6.同居以外の祖父母の状況(PDF) 記入例(PDF)
7.入園希望児以外の就学前兄弟姉妹の状況(PDF)
8.誓約書(PDF) 記入例(PDF)
9.新入園児調査票(PDF)
10.子どものための教育・保育給付支給認定申請書(PDF) 記入例(PDF)
受領書(PDF)
★保育園入園のご案内★
詳細については下記保育園入園のご案内をお読みください。資料は島田市保育支援課、金谷北・南地域総合課、川根地域総合課でも配布しています。
平成29年度保育園入園のご案内(一斉受付用)
お問い合わせ
保育支援課 幼稚園保育園係
島田市中央町1-1
電話番号:0547-36-7195
ファックス:0547-36-8006

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索