インフォメーション
島二小児童が浄化センターを見学

2016.09.12.Mon

9月9日(金曜日)
島二小児童が浄化センターを見学
1
施設で処理してきれいになった水を確認
島田第ニ小学校の4年生が浄化センターを見学し、下水に流された水がきれいになる仕組みを学びました。児童たちは、下水道の役割や仕組みを学んだ後、実際に処理施設内を見学。下水を処理する沈殿池を見たり、処理前と処理後の水をビーカーで確認したりしました。この後、児童たちは、見学したことをまとめ、水質全般にかかわって各家庭でできることなどを実践していくとのことです。
4
油などの処理に要する水の量を説明
6
処理された水が流れるビオトープを見学

お問い合わせ
下水道課 施設係
島田市南一丁目地先 島田浄化センター
電話番号:0547-35-7719
ファックス:0547-35-7410

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索