インフォメーション
学校再開に伴う放課後児童クラブの対応

2020.05.15.Fri

日頃、放課後児童クラブを利用されている児童の保護者様におかれましては、ご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。

さて、島田市では、新型コロナ感染症対策として5月20日(水)までの間、市内の市立小・中学校の休校に合わせ、放課後児童クラブにつきましても自粛措置の中、ご家庭で見守りが困難な児童に限り、学校及び放課後児童クラブでお預かりをさせていただいております。
5月21日(木)からの市立小・中学校の再開が決定したことを受け、放課後児童クラブにおいても、通常の受入れ対応になりますことをお知らせいたします。
今後も、新型コロナウイルス感染拡大の防止対策を行いながらの放課後児童クラブ運営となりますので、保護者様におかれましても、利用上の注意事項や利用自粛等にご理解ご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお、学校再開後の児童クラブの運営につきましては、下記の事業内容をご確認ください。

 
 

?再開日
5月21日(木) の放課後から
(臨時登校日を設ける小学校については、臨時登校日からの再開となります。)
 
 
?対象児童
5月の放課後児童クラブ利用承諾児童

 
 

?注意事項
通常の児童クラブ運営となりますが、新型コロナウイルス感染防止のため、以下の注意事項をご確認、ご承知のうえ、児童クラブをご利用ください。
・児童クラブ内では「密閉、密集、密接」を完全に回避することは困難であり、感染リスクを払拭できない状況であるため、そのリスクをご理解いただいたうえ、ご利用ください。
・発熱をはじめ、風邪の症状や体調不良の場合は受け入れできません。
(毎日の検温をお願いします。)
・必ずマスクを着用し、感染予防の徹底に努めてください。(手洗い、うがいなど。)

 
 

?利用料等
利用自粛要請期間に、児童クラブをご利用された方は利用料をいただきます。
利用自粛要請期間に、自粛のご協力をいただいた方で5月21日(木)以降にご利用される場合は、おやつ代のみをいただきます。
※利用自粛要請期間:5月7日(木)から5月20日(水)まで
 
 

?その他
・5月21日(木)と22日(金)は、半日授業となるため児童クラブ利用者様は、お弁当を持参ください。(児童クラブでの昼食となります。)
・家庭での見守りができる日は、引き続き、児童クラブのご利用自粛にご協力をお願いします。 

 
 
 

?お問い合わせ

こども未来部子育て応援課子育て応援係
電話:0547-36-7159
Fax:0547-36-8006

 
 

ライン

 
 

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索