インフォメーション
児童手当て手続きに関する持ち物の更新
2018.08.05.Sun
■児童手当手続き方法
児童手当を受給するには申請が必要です。
※平成29年11月13日からマイナンバー(個人番号)制度において、国や地方自治体などの間で所得情報の紹介及び提供(情報連携)の運用が始まりました。
これにより、所得課税証明書の提出がなくても児童手当の申請が可能となります。
今後、情報連携の普及によりマイナンバーをご提示頂くことで、省略が可能な添付書類が増える可能性がございます。
窓口にてマイナンバーのわかる書類のご提示を依頼することもあるかと思いますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
●新規に申請するとき
出生、転入等により新たに受給資格が生じた場合は、必要書類をお持ちのうえ、申請窓口で認定請求をしてください。
下記の「島田市HP」から詳細をご覧ください。
●島田市ホームページ(児童手当て手続き)
お問い合わせ
子育て応援課 子育て応援係
島田市中央町1-1
電話番号:0547-36-7159
ファックス:0547-36-8006