インフォメーション
マイ支援センター登録してみませんか?
2016.08.01.Mon
・地域子育て支援センター
島田市内には子育て支援の場が沢山あります。その中で、地域の子育て支援の拠点となっているのが、地域子育て支援センターです。多くが保育園に併設されているので、こどものことがまるごとわかります。
地域子育て支援センターはプレママ・プレパパの子育ても応援しています。
お腹にひとつの命が宿り、幸せいっぱいの気持ちと同時に不安を感じていっらしゃる方もいるのではと思います。
…でも大丈夫ひとりじゃないですよ。妊娠中から是非支援センターへ遊びに来て下さい。先輩ママから妊娠~出産、育児のことを聞いたり、赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、赤ちゃん親子と関わる良い機会になりますよ。
少しでも不安を解消して、楽しい子育てをしていきませんか。一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
・マイ支援センター登録
【マイ支援センター】に登録されたあなたには、すぐに支援センターだよりを送りますね。
あなたの妊娠から子育てのお役に立てればという思いで、妊婦さんの交流の場や講座をお知らせします。
是非、支援センターに足を運んでください。お待ちしています。
インターネットから登録できます。以下をクリックしてください。
パソコン・タブレットの方
スマートフォンの方
携帯電話の方
・お近くの地域子育て支援センター
市内には10ヶ所の地域子育て支援センターがあります。ご自宅の地域の支援センターは以下の表からご覧ください。
(六合中学区の方は、学区外ですが、「すまいるハウスたまご」も登録OKです)
身近な子育ての拠点(居場所)として気軽にお出掛けください。ご相談も受けています。
学区 | 支援センター名 (設置場所) | 住所 | TEL | 開所時間 |
島一中学区 | あそぼう会 (第一保育園内) | 向谷4丁目1084-1 | 37-1315 | 月~金(祝日除く)9時30分~16時00分 |
子育てふうせん (ゆたか保育園内) | 若松町2538-1 | 35-1176 | 月~金(祝日除く)9時00分~16時00分 | |
島二中学区 | ひばり (大津保育園内) | 落合64-1 | 39-5951 | 月~金(祝日除く)10時00分~15時00分 |
シャローム (聖母保育園内) | 中河町344 | 37-5430 | 月~金(祝日除く)9時30分~11時30分 12時15分~15時15分 | |
木の実 (くりのみ保育園内) | 中央町12-12 | 36-5414 | 月~金(祝日除く)9時30分~16時00分 土曜日は園庭開放 | |
すまいるハウスたまご (歩歩路2F) | 本通3-6-1 | 37-2739 | 月~金(祝日除く)9時30分~15時30分 | |
北中学区 | あそぼう会 (第一保育園内) | 向谷4丁目1084-1 | 37-1315 | 月~金(祝日除く)9時30分~16時00分 |
六合中学区 | にこにこ広場 (六合第二保育園内) | 東町1210 | 35-0123 | 月~金(祝日除く)9時30分~16時00分 |
すまいるハウスたまご (歩歩路2F) | 本通3-6-1 | 37-2739 | 月~金(祝日除く)9時30分~15時30分 | |
金谷中学区 | ひよこ (五和保育園内) | 牛尾1111 | 45-5757 | 月~金(祝日除く)9時30分~16時00分 土曜日は園庭開放9時00分~14時00分 |
初倉中学区 | たんぽぽ広場 (初倉保育園内) | 井口407 | 38-2525 | 月~金(祝日除く)9時30分~16時00分 |
川根中学区 | むくむく (かわね保育園内) | 川根町家山1175-1 | 53-2096 | 月~金(祝日除く)9時00分~16時00分 |