インフォメーション
インフルエンザの流行状況について
2019.02.28.Thu
■インフルエンザの流行状況について
各外部サイトへのリンクは、下記の「島田市HP」からご覧ください。
※市内での幼稚園、小中学校のインフルエンザ発生状況についても、下記からご覧ください。
●島田市ホームページ(インフルエンザの流行状況について)
◆家庭や職場などでの感染拡大対策
「うつらない」「うつさない」を基本に、家庭や職場などで、引き続き感染拡大対策をお願いします。
・咳やくしゃみを他の人に向けてしないようにしましょう
・外出するときは人混みを避け、マスクを着用しましょう
・咳エチケットを励行しましょう
・帰宅した時は、こまめにうがい・手洗いをしましょう
・熱や咳等の症状がある場合は、外出を控え早めに医療機関を受診してください
・体調のすぐれない方、高齢の方、持病のある方、妊婦などはインフルエンザにかかりやすいため人混みや繁華街への外出は控えましょう
◆咳エチケットとは
・咳・くしゃみが出る時は、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう
・マスクを持っていない場合は、ティッシュや腕の内側などで口と鼻を覆い、他の人から顔をそむけて1メートル以上離れましょう
・鼻汁・痰などを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨て、手のひらで咳やくしゃみを受け止めた時はすぐに手を洗いましょう
・咳をしている人にマスクの着用をお願いしましょう
お問い合わせ
健康づくり課 医療総務係
電話:0547-34-3282
FAX:0547-34-3289