インフォメーション
ふじさんっこ応援隊?動画紹介!
2020.11.20.Fri

ふじのくに静岡県に生まれた「ふじさんっこ」の笑顔があふれる社会づくりのため、県民一人ひとりが子育てを自らのこととして受け止め、子どもと子育てを社会全体で応援しようという活動です。
現在、1,600を超える団体・企業・行政・個人等が「ふじさんっこ応援隊」に参加し、県内で子育て支援に取り組んでいます。
団体名:NPO法人よしよし
NPO法人よしよしは、子育て中の母親や父親が安心して集い、交流を深めることでつながりあって子育てを楽しみ、親子の仲間の輪を広げ、子育ての情報交換や地域との交流の場を作る事を目的に活動しています。
令和元年6月からは子育て支援センターよしよし(イトーヨーカドー静岡店1F)の運営をしています。気軽に遊びに来てね。
連絡先:NPO法人よしよし 電話番号 054-292-6767
団体名:音楽サークル くいしんぼ~ん♪
みなさん、こんにちは!長泉音頭は町政20周年を記念してつくられた歌なんです。それをレボリューションしちゃいました!
遠くの地域の方々にも、動画配信を通じ少しでも元気が届けられたら嬉しいです。ぜひ、ご活用下さい!
団体名:島田市役所 子育て応援課 子育てコンシェルジュ
島田市には、さまざまな子育て支援事業やサービスがあります。自分にあったサービスを利用しながら、一緒に子育てをしていきましょう!
困ったことがあったら、コンシェルジュまで声をかけてくださいね。
連絡先:島田市役所 子育て応援課 子育て応援係
電話:0547-36-7159
団体名:ここねっとタオのプーさん
親子でおうちにこもりがちになり、さびしさを感じたり、不安になったりすることもあると思います。そんな時は、ここねっとのラインやHPを覗いて、親子で楽しんで見てください。
連絡先:ここねっとタオのプーさんHP
団体名:吉田町立保育園
コロナ禍で気軽に外出できない状況下でも、家庭において、親子で楽しめる手遊びや工作の動画を配信しています。園児達も楽しく遊んでいます。ぜひ、御家庭でも作ってみてください。
連絡先:吉田町役場 こども未来課
電話:0548-22-2153
団体名:子育て応援プロジェクト実行委員会
子供たちの豊かな未来を願い、地域の皆様や地元の企業・団体様と共に育みの場、出会いの場とするファミリーイベントを開催しています。子育て応援にご興味のある企業・団体様、一緒に子どもたちを応援する活動をしませんか?ご興味ある方はご連絡ください。
団体名:NPO法人よしよし
NPO法人よしよしは、子育て中の母親や父親が安心して集い、交流を深めることでつながりあって子育てを楽しみ、親子の仲間の輪を広げ、子育ての情報交換や地域との交流の場を作る事を目的に活動しています。
令和元年6月からは子育て支援センターよしよし(イトーヨーカドー静岡店1F)の運営をしています。気軽に遊びに来てね。
連絡先:NPO法人よしよし 電話番号 054-292-6767
団体名:一般社団法人 ママとね
偶数月(今年度はあと、12月と2月)の第一水曜に日清プラザにて、ミニイベント「ママとね♥ぷちフェス」を開催しています。ハンドメイドのお買い物や、スタッフとおしゃべりだけでもOK!お待ちしております。
連絡先:一般社団法人 ママとね
団体名:ふじさんっこ応援隊長 子育てmama隊
子育てmama隊が、実際におうちで遊んでいる手遊びを紹介。お子さまが喜ぶこと間違いなしです。
出典:りんごごろごろ(世界文化社 2020年5月刊行)
MOE絵本屋さん大賞パパママ賞部門(主催:白泉社)にノミネート
団体名:音楽サークル くいしんぼ~ん♪
パパもママもおじいちゃんおばあちゃんもご一緒に♡【みっつdeサンバ☆】の軽快なリズムに乗って、新しい生活様式を楽しく身に付けちゃお♪ みんなで、レッツ☆サンバーーー!!!!遠くの地域の方々にも、動画配信を通じ少しでも元気が届けられたら嬉しいです。ぜひ、ご活用下さい!
団体名:NPO法人よしよし
NPO法人よしよしは、子育て中の母親や父親が安心して集い、交流を深めることでつながりあって子育てを楽しみ、親子の仲間の輪を広げ、子育ての情報交換や地域との交流の場を作る事を目的に活動しています。
令和元年6月からは子育て支援センターよしよし(イトーヨーカドー静岡店1F)の運営をしています。気軽に遊びに来てね。
連絡先:NPO法人よしよし 電話番号 054-292-6767
団体名:子育て応援プロジェクト実行委員会
子供たちの豊かな未来を願い、地域の皆様や地元の企業・団体様と共に育みの場、出会いの場とするファミリーイベントを開催しています。子育て応援にご興味のある企業・団体様、一緒に子どもたちを応援する活動をしませんか?ご興味ある方はご連絡ください。
団体名:ここねっとタオのプーさん
親子でおうちにこもりがちになり、さびしさを感じたり、不安になったりすることもあると思います。そんな時は、ここねっとのラインやHPを覗いて、親子で楽しんで見てください。
連絡先:ここねっとタオのプーさんHP
団体名:人形劇団 わにこ
人形劇団わにこは0~3歳児用の人形劇が得意です。こども園・子育て支援センター等からの依頼を受けて出張公演をしています。県内の人形劇フェスティバルに出演しております。
連絡先:人形劇団 わにこHP
団体名:島田市役所 子育て応援課 子育てコンシェルジュ
島田市には、さまざまな子育て支援事業やサービスがあります。自分にあったサービスを利用しながら、一緒に子育てをしていきましょう!
困ったことがあったら、コンシェルジュまで声をかけてくださいね。
連絡先:島田市役所 子育て応援課 子育て応援係
電話:0547-36-7159
団体名:吉田町立保育園
コロナ禍で気軽に外出できない状況下でも、家庭において、親子で楽しめる手遊びや工作の動画を配信しています。園児達も楽しく遊んでいます。ぜひ、御家庭でも作ってみてください。
連絡先:吉田町役場 こども未来課
電話:0548-22-2153
HPはこちらから!