インフォメーション
お母さん業界新聞静岡版について

2018.12.11.Tue

●知りたい!気になる!誰が作っているの?
お母さん業界新聞静岡版について
支援されるお母さんから
アクションするお母さんへの第一歩!!
あなたもお母さん記者(マザージャーナリスト)になりませんか?
1.『お母さん業界新聞静岡版』って何?
お母さんの心やお母さんを応援する記事や広告の詰まった「お母さんはスゴイ!!」伝える新聞です。
2015年11月より、「静岡版」がスタートしました。
地域のお母さんたちの手から手へ。公共施設や店舗・幼稚園・保育園などで配布しています。
2.記事を書いているのは誰?
お母さん記者とは「マザージャーナリスト」(MJ記者)のことです。お母さん業界新聞のMJ記者は全国に400名います。「お母さん業界新聞」はマザージャーナリストたちが執筆しています。
3.お母さん記者になるにはどうすればいいの?
ライターや編集の経験がなくても大丈夫!
日々の子育ての中で発見することや感動を喜びや悩みをそのまま発信してください。お母さん記者になるには「お母さん大学」に入学(登録)することで可能になります。
4.『お母さん大学』とは?
お母さん大学とは、いわゆる学校法人ではありません。カタチのない大学です。ペンを持ちお母さん記者として活動することが、学びであり、日々の生活がキャンパスです。SNSでのコミュニティや、イベントもありますよ!年間6,000円の学費が必要です。
●お母さん大学ホームページ
連絡先
お母さん業界新聞静岡版編集部
090-3937-5052(杉本)
✉:okaasangyoukai.shizuoka@gmail.com

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索