インフォメーション
お母さん大学NEWSについて
2019.02.12.Tue
♡新地域版「Smile egg版」創刊しました♡
以前から気になっていた「お母さん業界新聞」。静岡支局主催の編集長座談会【ははのわ】に参加して、子どもへのレポートを残したい、ほかのお母さんにも読みながら「うんうん」と共感してほしい、とペンをとることにしました。子どもたちと楽しく書いていきたいと思います!(Smile egg版編集長・谷口蘭)
☆2月度「ははのわ」開催のお知らせ☆
地域版編集長が持ち回りでテーマを決め、月1開催している「ははのわ」。お母さん業界新聞ってなに?地域版ってなに?ほか編集長たちとの交流ができる座談会。いつ来て、いつ帰ってもOK。お気軽にご参加ください。
○日時/2月13日(水)10:00~12:00
○場所/島田市地域交流センター歩歩路(島田市本通3-6-1)
○問合せ/お母さん大学静岡支局
okaasangyoukai.shizuoka@gmail.com
♪「折々おしゃべり会」各地で開催中!♪
静岡版に地域版を挟み、折々しながらみんなでおしゃべりする会を、毎月、県内各地で開催中。作業しながらおしゃべりできちゃうのはお母さんならでは。お手伝いしたい!おしゃべりしたい!方、集まれ~!
♬みその先生のみそづくり講座ご案内♬
「簡単・楽しい・みそ作り」講座。
小さなお子様も一緒につくれます。みそづくりの後は、みそ汁を飲みながらみそトークを楽しみましょう!
○日時/2月23日(土)・3月30日(土)各日とも10:00~12:30
○場所/親子サロン&カフェ Nostal
(静岡市清水区巴町12-5 ミウラビル1F)
○講師/みそのみゆき(Doみそクラブ)
○持ち物/くれいな靴下、エプロン、三角巾、保存容器
※詳細は、お申込み後にお伝えします。
○参加費/5,000円(味噌4.5㎏)
○共催/Doみそクラブ、お母さん大学静岡清水支部
○問合せ/070-2222-0319(清水支部・岩本)
【藤枝支部】Rainbow ふじえだ版・ANKO版
○日時/3月4日(月)10:30~13:30
○場所/第一建設 cafe xoxo2F(藤枝市水守261-1)
○問合せ/090-1408-7611(花島)
【袋井支部】袋井版
○日時/3月1日(金)15:00~16:00
○場所/お茶畑助産院(袋井市豊沢2159)
○問合せ/090-8457-5480(高橋)
【静岡葵支部】貴美堂PAUSE CAFE版
○日時/3月1日(金)10:00~11:30
○場所/貴美堂PAUSE CAFE
(静岡市葵区上土2-14-13-5)
○問合せ/090-3581-7423(山本)
【静岡清水支部】清水Nostal版
○日時/2月28日(木)13:00~15:00
3月29日(金)13:00~15:00
○場所/親子サロン&カフェ Nostal
(静岡市清水区巴町12-5 ミウラビル1階)
○問合せ/070-2222-0319(岩本)
【伊豆支部】伊豆版・Smile egg版
○日時/3月5日(火)10:00~12:00
○場所/スタジオきらり(函南町)
○問合せ/055-900-1195(中野)