インフォメーション
本の帯を作ってみませんか(島田図書館)

2018.01.17.Wed

島田市の伝統行事といえば、「帯まつり」。次の大祭は2019年ですが、2018年の島田図書館は「本の帯まつり」で盛り上がります!おすすめの本の帯を作って、島田図書館まで持参してください。帯は館内に展示します。
●「本の帯まつり」
あなたのオリジナル「本の帯」大募集!
・募集期間:平成30年2月1日(木)~2月27日(火)
・展示期間:平成30年3月3日(土)~3月25日(日)
みなさんのお気に入りの一冊を自作したオリジナルの帯をつけてみませんか?
島田の帯祭りはまだ先ですが、島田図書館の「本の帯まつり」で一足はやく楽しみましょう!
みなさんのご応募お待ちしています!
○作成にあたって
・島田・金谷・川根の図書館所蔵の本につける帯を作成して下さい。
・画材や描き方は自由です。
・図書館で用意した用紙(A3上質紙を4等分したもの)か、お手持ちの用紙で作成してください(本に装着した際、書名や著者名が確認できる大きさでお願いします)
○応募について
・どなたでも一人何点でも応募可能です。
・出来上がった帯を、下記の応募用紙と一緒に募集期間中に、島田図書館カウンターまで直接お持ちください。
・応募いただいた作品は、本と一緒に島田図書館に展示します。
・作品は原則としてお返ししません。
●島田市立図書館ホームページ(本の帯を作ってみませんか)
お問い合わせ
島田市本通三丁目3番の3
島田市立図書館
電話:0547-36-7226
FAX:0547-37-3469
 

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索