講座・体験
田代地区🌿自然ふれあい教室

2025.07.10.Thu

田代地区🌿自然ふれあい教室

みなさんは、「田代の郷」を知っていますか?
大きな遊具の公園がある、温泉がある、メガソーラーがある、ごみの焼却場がある・・・そして、田代の郷にはとても豊かな自然があり、いろいろな生きものが暮らしているところでもあります。

「田代地区自然ふれあい教室」では、そんな田代の郷で人と自然との関わりについて学びます。
今回の学習では田代の郷を散策しながら、いきものを探し、参加者同士で話し合いながら、自然について学んでいきます。

いきものが好き!という方、田代地区の自然を知りたい!という方のご参加をお待ちしています。

日時
8/3㈰ 13:00~16:30
※雨天の場合は、8/23(土)

集合場所
田代環境プラザ1階ホール

講師
人材バンク 松下 明弘氏(静岡こども未来の会代表)、川田 隆氏

内容
講義の後、周辺を散策しながら水生生物の採取や野鳥観察を行います。

持ち物
筆記用具、飲み物、タオル、帽子、虫よけスプレー等 (持っている人は双眼鏡)

申し込み
こちらから設問に沿ってご回答ください。
申込者が多い場合は、抽選になります。

電子メールの場合は、
タイトルを「環境ゼミナール申込」として、「お名前」、「おうちの方のお名前」、「学校名」、「学年」、「住所」、「電話番号」を明記し、環境課メールアドレス「kankyo@city.shimada.lg.jp」までお申し込みください。

お問い合わせ

環境課
0547-36-7145
✉kankyo@city.shimada.lg.jp

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索