講座・体験
🌎夏休み親子環境学習講座🌎

2025.07.03.Thu

🌎夏休み親子環境学習講座🌎

令和7年度も「夏休み親子環境学習講座」を開催します!
大人気の液体窒素実験では、色々なものを凍らせて物の変化を観察します。野菜や風船を凍らせるとどうなるの?など発見がたくさん‼

 

田代環境プラザの施設見学をとおして、ごみが回収されてからどこへ行き、どうやって処理されているかを学び、ごみ減量について知ろう🌎✨

 

夏休みに目で見て・体験して「環境」について楽しく勉強してみませんか?夏休みの自由研究のきっかけとしてもおすすめです。

 

日時
8/15(金)
14:00から16:30
受付開始は13:30から

場所
田代環境プラザ
島田市伊太7番地の1

内容
液体窒素実験の実演と体験(島田ガス株式会社派遣講師)
田代環境プラザ施設見学(島田市環境課職員)

対象者
市内在住の小学生高学年とその保護者
人数:45名程度(祖父母との参加も大歓迎です!!)
応募多数の場合は抽選となります。

応募期間
7/3(月)から7/28(金)まで

応募方法
応募期間:7/1(火)から8/6(水)まで
電話番号:0547-36-7145

申し込みフォームはこちら(電子申請サービス)
利用者IDの登録は任意です。利用者登録をしない場合は、申請の最後に表示される確認番号、到達番号をお控えください。

参加者には、後日案内メールを送付いたします。
応募多数の場合につきましては、参加者を抽選により決定させていただきますので、予めご了承ください。
提供していただいた個人情報は適切に管理し、本講座の事業以外の目的で使用・提供することはありません。

主催
島田市環境課
島田ガス株式会社(静岡ガスグループ)

お問い合わせ

環境課環境係

0547-36-7145

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索