インフォメーション
彩りもう一品🍙ナスとピーマンの梅みそ炒め
2023.07.26.Wed

今月は、旬の夏野菜を使った「ナスとピーマンの梅みそ炒め」を紹介します。
みそのしっかりとした味付けに、梅がアクセントとなって、さっぱりとした味わいの一品です。
夏野菜の栄養素は、夏バテや熱中症予防に期待できます。
材料
2人分 (1人分 約74kcal)
◎ナス(小)——2本
◎ピーマン——2個
◎梅干し——1個
◎ごま油——適量
◎塩——ひとつまみ
——A——
◎みりん——大さじ1
◎酒——大さじ1
◎みそ——大さじ1/2
作り方
① ナスは下手を除いて、一口大の大きさに乱切りする。
② 塩ひとつまみ加えた水に、①を5分ほどさらして、水気をよく切っておく。
③ ピーマンは縦半分に切って、ヘタと種を取り除き、一口大の大きさに切る。
④ 梅干しは種を取り除き、小さめの器に入れてスプーンなどで潰す。Ⓐの材料を加えて混ぜ合わせる。
⑤ フライパンにごま油と②を入れ、中火で1分ほど炒める。
⑥ ⑤に③と④を加えて、さらに2分ほど炒めて器に盛る。
協力
島田市健康づくり課
食生活推進協議会
お問い合わせ
健康づくり課
☎0547-34-3281
この記事をシェアする
Loading
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。
こちらから変更できます。
お子様の年齢に合わせ、
サイトに表示する
情報の絞り込みができます。
サイトに表示する
情報の絞り込みができます。
- 幼児(3〜6歳)
- 小学生以上
- 妊娠中
- 赤ちゃん
- 乳児(1〜2歳)
次回からこのメッセージを表示しない