インフォメーション
島田図書館🐻『古典を絵本で』
2021.11.16.Tue

島田図書館3階児童書フロアではカウンター近くで『日本の古典集めました』と題して落語や狂言、歌舞伎を題材にした絵本を展示しています。
そのままではむずかしい話を子どもでもわかりやすく面白く楽しめるように工夫してある絵本ばかりです。
歌舞伎の「義経千本桜」や、狂言の「かきやまぶし」落語の「はつてんじん」などなど、小学校低学年から日本の古典に触れるのにぴったりの本が揃っています。
みなさん、ぜひ借りに来てくださいね~♪
各館の展示・特集はこちらより確認できます。
この記事をシェアする
Loading
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。
こちらから変更できます。
お子様の年齢に合わせ、
サイトに表示する
情報の絞り込みができます。
サイトに表示する
情報の絞り込みができます。
- 妊娠中
- 赤ちゃん
- 乳児(1〜2歳)
- 幼児(3〜6歳)
- 小学生以上
次回からこのメッセージを表示しない