インフォメーション
《参加無料》子どものレジリエンスを育てるには
2021.09.16.Thu

子どもや若者たちは、その世代ゆえの悩みを抱えることもあります。
そんな時、自らを立ち直らせる力のひとつに「レジリエンス」(精神的回復力)があります。
子どもたち一人一人が自分の人生を豊かに生きていけるように、この機会に、子どものレジリエンスを育てることについて一緒に考えてみませんか。
受講料 無料
日時
10/22㈮
13:30~15:00
講師
静岡大学教育学部 教授 小林朋子氏
受講方法
オンライン(ZoomWebinar)によるライブ(生)配信にて視聴していただきます。
あらかじめ、視聴予定の端末に「Zoom」アプリをインストールしておいてください。
アカウント登録は不要です。WEBカメラも不要です。
※会場に参集しての開講は行いません。スマホやパソコン等を利用して視聴してください。
※随時視聴可能な録画配信の予定はありませんので、ご注意ください。
申込方法
こちらの電子申請にてお申込みください(8:30から17:15まで)
お申込み受付完了後、お申込み時に入力いただいたメールアドレスあてに視聴時のURLをお送りします。
申込期限:10/20㈬まで
講師紹介
静岡大学 教授 小林朋子先生
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士号(教育学)
静岡大学教育学部において教育心理学専修の学生を指導する傍ら、静岡大学防災総合センターを兼務している。また、研究室において、子どもたちのメンタルヘルスを支える実践を進め、「ジャパンレジリエンスアワード(強靭化大賞)」を4年連続で受賞している。
オンラインでの視聴が困難な方は社会教育課 青少年係までご相談ください。
※中止・延期になる場合には、市ホームページに掲載いたします。