インフォメーション
幼児教育・保育の無償化対象施設の一覧
2021.04.21.Wed

令和元年10月から、幼稚園、保育所、認定こども園及び地域型保育所等に通園する児童の保育料等が無償化されました。
(令和3年4月19日更新)
無償化の対象となる施設及び事業の一覧です。
この一覧にない施設及び事業は、保育の必要性の認定を受けた方が利用しても、無償化にはなりませんのでご注意ください。
認可保育所や認定こども園については、一覧に記載はありませんが無償化の対象です。
追加、修正等がある場合、随時更新します。
無償化の対象外となる費用について
保護者が実費で支払う費用(通園送迎バス代、給食費、行事費等)については、保育料に含まれないため対象外となります。
特に3歳から5歳児の副食費については、無償化の対象外のため、実費で支払いが生じますので、ご注意ください。
この記事をシェアする
Loading
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。
こちらから変更できます。
お子様の年齢に合わせ、
サイトに表示する
情報の絞り込みができます。
サイトに表示する
情報の絞り込みができます。
- 妊娠中
- 赤ちゃん
- 乳児(1〜2歳)
- 幼児(3〜6歳)
- 小学生以上
次回からこのメッセージを表示しない