インフォメーション
フェスタしまだについて
2016.08.08.Mon
「フェスタしまだ」は、市民学級生や市民で活動する団体の皆さんが一年を通じて学んだ成果を発表する場で、毎年3月上旬にプラザおおるりで開催されます。
フェスタしまだでは、ステージ部門・展示部門をはじめ、地場産品のバザー、フリーマーケット、献血、体験コーナーなど多彩な催し物がプラザおおるりを会場に行われ、多くの市民でにぎわいます。
●ステージ部門(おおるりホール)●
フェスタしまだ2016!のステージ発表では、市民の皆さんによるコーラスや踊りなど多彩な演目が披露され、日ごろの学習の成果を発表するとともに、来場者の目を楽しませていました。
【参加団体】コーラス、舞踊、健康体操など
●展示部門(プラザおおるり展示ホール)●
フェスタしまだ2016!の展示部門では、市民学級や華道連盟、各種市民団体によるさまざまな作品が展示され、来場者を魅了していました。
●フェスタしまだ2017!ステージ及び作品展示参加団体募集!●
「フェスタしまだ2017!」に出演および出品していただける団体を募集しています。日ごろの活動内容や学習の成果を発表してみませんか?
とき/平成29年3月4日(土曜日)正午から午後5時まで(展示)
平成29年3月5日(日曜日)午前9時から午後4時まで(ステージ発表、展示)
ところ/プラザおおるりホール、展示ホール(1階)
対象/市内に活動拠点をおいている団体やグループなど
ステージ発表の所要時間は、入場から退場までおおよそ10分以内とします(舞台準備を含む)。
募集数/30団体程度(申込み多数の場合は抽選)
申し込み/平成28年9月5日(月曜日)までに電話または電子申請で社会教育課(TEL0547-46-5626)へご応募ください。
下記のURLから市HP(フェスタしまだ)をご覧になれます。
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/shakai/festa-shimada.html
お問い合わせ
社会教育課社会教育係
島田市金谷代官町3400番地
電話番号:0547-46-5625
ファックス:0547-46-5302