インフォメーション
茶の都??秋の感謝祭・予約体験の紹介

2020.09.10.Thu

118943327_707100246542071_6907956452192322848_o
 
 

オリジナルお茶どら焼きづくり体験&香り華やかなお茶とのペアリング


のイメージ

和菓子屋さんの特注どら焼きに様々なトッピングをして、オリジナルお茶どら焼きづくり。
作ったどら焼きは花の香りがするお茶とともに楽しもう!

?講師
お茶プランナー 相川 香 氏

?日時
9月19日(土)・20日(日)
①11:00~12:00
②13:30~14:30
※9月20日(日)は定員に達しましたので、受付を終了しました。19日(土)の残席はわずかです。
 
?対象者
どなたでも
 
?場所
博物館1階多目的ホール
 
?定員
各回8名
 
?料金
1,000円(別途、博物館観覧券が必要です)
 
?申込方法
EメールまたはFAX(0547-46-5007)で、件名を「オリジナルどら焼きづくり体験&香り華やかなお茶とのペアリング」とし、本文へ
①希望日
②希望時間
③参加者氏名(全ての方)
④代表者の方の電話番号・FAX番号
を記入の上、送信してください。
※当館からの返信をもって予約完了となります。1週間経っても申込受付の返信が無い場合は、お手数ですがお電話でご連絡ください。
chamuseum-gakugei@pref.shizuoka.lg.jp
 
 

お茶アクセサリーづくり


 

のイメージ

お茶をモチーフとしたチャームをレジンで固めた、オリジナルアクセサリー作り。
ピアス・イヤリングとキーホルダーの3種類から選べます。

?講師
アクセサリー作家 pepe氏

?日時
9月21日(月・祝)・22日(火・祝)
 
 
→→ピアス・イヤリング作り
※申し込み時にどちらが希望かお知らせください
?時間
①10:00~10:45 ②13:00~13:45 ③15:00~15:45
 
?定員
各回4人
 
?料金
1,000円(別途、当日の観覧券が必要です)
 
 
→→キーホルダー作り
?時間
①11:00~11:30 ②14:00~14:30 ③16:00~16:30
 
?定員
各回6人
 
?料金
500円(別途、当日の観覧券が必要です)
※定員に達し次第、受付を終了いたします。
 
 

?対象者
どなたでも

?場所
博物館1階多目的ホール

?申込方法
EメールまたはFAX(0547-46-5007)で、
件名を「お茶アクセサリー作り」とし、本文へ

①希望日、
②希望時間
③参加者氏名(全ての方)
④代表者の方の電話番号・FAX番号
⑤作成するアクセサリー:ピアス/イヤリング/キーホルダー

を記入の上、送信してください。
※当館からの返信をもって予約完了となります。1週間経っても申込受付の返信が無い場合は、お手数ですがお電話でご連絡ください。
chamuseum-gakugei@pref.shizuoka.lg.jp

 
 
 
?お問い合わせ
ふじのくに茶の都ミュージアムHP
☎ 0547-46-5588〒428-0034
静岡県島田市金谷富士見町3053番地の2
chamuseum-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp
logo
 
 
ライン
 
 

Loading

年齢で絞る 年齢で情報を絞る
絞り込みはいつでも
こちらから変更できます。

次回からこのメッセージを表示しない

キーワードで検索