インフォメーション
令和3年度?新入園児募集?
2020.08.18.Tue
令和3年度に幼稚園、保育園、認定こども園および地域型保育所への入園希望者の申し込み受け付けを次のとおり行います。
幼稚園・認定こども園(幼稚園部)
3~5歳
小学校就学前の幼児期の教育を行う学校(教育施設)
?入園願書
各幼稚園・認定こども園の窓口で配布
?受付期間
10/1㈭から、定員に達するまで受付(8:00〜17:00)
※みどり認定こども園は9/10㈭から(9:00~17:00)
※土・日曜日、祝日を除く
?受付場所・問い合わせ
直接、入園希望の園へ
※満3歳の誕生日の翌日から、受け入れや預かり保育を行っている園もあります。詳しくは、希望する幼稚園・こども園に直接お問い合わせください。
保育園
0〜5歳児
共働きなど、保育を必要とする子どもを保護者に代わって保育する施設
認定こども園(保育園部)
0〜5歳児
幼稚園と保育園部両方の子どもを預かる施設
地域型保育所
0〜2歳児
保育所より少人数の単位で預かる施設
※家庭的保育・小規模保育・事業所内保育など
?入園対象
・保護者が働いている
・保護者が病気、けがをしている
・保護者が同居親族などを常時介護または看護しているなど
※家庭での保育が可能な子どもは、対象となりません。
※妊娠中で出産予定の子ども分も、申し込むことができます。
?保育料(月額)
0〜2歳児は、各世帯の市民税課税額に応じて算定。
3〜5歳児は、国の幼児教育・保育無償化により全世帯0円
?受付期間
9/11㈮~10/15㈭ 9:00~17:00
(土・日曜日、祝日を除く)
※郵送、Eメールでの提出はできません。
※先着順ではありません。
※受付期間を過ぎて提出した場合、受付期間内に提出した人の選考後の再選考と同時に実施します。
?申込書類の配布期間
9/4㈮から
(土・日曜日、祝日を除く)
?書類配布・受付時間
午前8時30分〜午後5時
?書類配布・受付場所
市役所保育支援課(1階)、各支所地域総合課
※各保育園では、書類配布・受付を行いません。
※書類は、市ホームページからもダウンロードできます。
?提出するもの
保育所入所申込書(児童台帳)、就労証明書など申請書類一式
※提出時に修正などが必要な場合があります。認印を持参してください。
※選考結果の通知時期は、入園希望月により異なります。詳しくは、申込書類と併せて配布される入園案内をご覧ください。
申込時の注意事項
✋申し込みをしても、保育施設の入園希望者が定員を超過する場合、入園できないことがありますので、ご了承ください。
✋園の環境や保育内容、保育料以外の実費徴収(保育用品、給食費等)などは、園により異なります。事前の見学や詳細については、入園を希望する園にお問い合わせください。
✋今年度、保育園などに在園している児童については、12〜1月頃に園を通じて、継続手続きの書類をお渡しします。来年度4月以降に転園を希望する人は、今回の受付期間にお申し込みください。
✋保育園・認定こども園(保育園部)・地域型保育所の定員は、「募集人数」ではありません。令和3年度の募集人数は、現状通園している園児の進級状況により、空きのできた人数分になります。
詳しい注意事項はこちらからご確認ください。
島田市役所保育支援課
☎:0547-36-7195