インフォメーション
夏休み体験学習?楽しいワークショップが目白押し!
2019.07.09.Tue
?志戸呂焼陶芸教室(収蔵品展「郷土の焼物 志戸呂焼」関連イベント )
【日時】8/1㈭・8/2㈮
①9:00~11:00、②13:30~15:30
【講師】丸山成己氏(陶芸家)
【定員】各20名
【対象】小学生以上
【参加費】
中学生以下1,000円・一般1,200円(※一般の方は観覧料300円が別途必要です。)
【引き渡し期間】8月29日(木)~9月29日(日)
?ランプシェードを作ろう(陶芸教室)※LEDライトは付属しません
【日時】8/6㈫
①9:00~11:00、②13:30~14:30
【講師】芝田睦氏(夢づくり会館センター長補佐)
【定員】各10名
【対象】小学3年生以上
【参加費】1,000円(※一般の方は観覧料300円が別途必要です。)
【引き渡し期間】8月23日(金)~9月23日(月・祝)
?かんたん型染め体験(海野光弘没後40周年企画)
【日時】8/11㈰/9:00~15:00(昼休み12:00~13:00)
【定員】10名
【対象】小学生~中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
【参加費】800円
?みんなで楽しく機織り
【日時】7/27㈯・7/28㈰
①9:30~11:30、②13:30~15:30
【定員】各8名
【対象】小学3~6年生
【参加費】300円
?親子でかんたん染物
【日時】8/3㈯・8/4㈰
①9:30~11:00、②13:00~14:30
【定員】各10組
【対象】小学生と保護者
【参加費】300円×参加人数
※小学5・6年生はこどものみでも参加可能です。
?かんたんはりつけ版画(コラグラフ)
【日時】8/8㈭
①9:00~11:30、②13:30~15:30
【定員】各10名
【対象】小学生
【参加費】300円
?ねんどでつくるお菓子の家の貯金箱
【日時】8/10㈯
①9:30~11:30、②13:30~15:30
【定員】各20名
【対象】小学生
【参加費】600円
【申し込み方法】
往復はがきまたはEメールでお申込みください。どちらも1通につき2名まで申し込み可能です。
複数の体験学習の応募を希望する場合は、体験学習ごとに往復はがきまたはメールを送ってください。
<往復はがきの場合>
(記入事項)
(1)希望の体験学習名、(2)日にちと時間(第2希望まで記入可)、(3)参加者(人数分)の氏名(ふりがな)・年齢(学年)・住所・電話番号、返信欄に返信先をご記入のうえ、下記住所までお送りください。
〒427‐0037島田市河原1丁目5番50号(島田市博物館)
<Eメールの場合>
(記入事項)※往復はがきの場合と同じ。
件名に「(希望の体験学習名)参加申し込み」と記入し、下記メールアドレス宛に送信してください。
✉:hakubutu@city.shimada.jg.jp
※受信拒否等の設定をしている場合は解除するか上記のアドレスが受信できるように設定してください。なお、メール送信日の翌日から3営業日以内に返信がない場合には、電話にてお問い合わせください。
【お問い合わせ】
島田市役所 教育部博物館課
☎:0547-37-1000
✉:hakubutu@city.shimada.lg.jp