インフォメーション
放課後児童クラブの臨時休業について《延長》
2020.04.28.Tue
さて、島田市では、新型コロナ感染症対策として4月9日(木)から5月6日(水)までの間、市内の市立小・中学校の休校に合わせ、放課後児童クラブにつきましても自粛措置の中、ご家庭で見守りが困難な児童に限り、学校及び放課後児童クラブでお預かりをさせていただいております。
また、継続してご希望される方につきましては、再度、事業内容をご確認のうえ、ご利用の有無を児童クラブ支援員へお伝えください。
・必ず、以下の注意事項をご理解、ご承諾のうえお申し込みをお願いします。
・お守りいただけない場合は、利用をご遠慮いただくこともありますのでご了承ください。
(送迎時の交通安全には十分ご注意ください。)
●教科書や本など、自習できる勉強道具を持参してください。(お弁当も持参)
●遅刻、欠席する場合は、必ず学校へ連絡をしてください。
●予防の徹底に努めてください。(手洗い、うがい、マスクの着用など)
●発熱をはじめ、風邪の症状や体調不良の場合は自宅休養とし、受け入れはできません。
(毎日、体温測定をお願いします。)
4月28日(火)から5月1日(金)までに児童クラブへ「学校の預かり」等の申し込みをされた児童
5月20日(水)まで (学校休校期間と同様)
※お送りする時間は、学校(クラブ)によって異なる場合はあります。
※お預かりをする場所は、学校の教室等です。内容は、基本自習となります。
※お預かりをする場所は、児童クラブ室です。お迎えは、児童クラブへお願いします。
利用自粛要請期間(5月20日(水)以降延長になる場合も含みます)の、臨時受入を希望される方は利用料をいただきます。
※期間中、1日でもご利用を希望される場合は、1か月分の利用料がかかりますのでご了承ください。
電話:0547-36-7159
