インフォメーション
《子どもサポート情報》ペダルなし二輪遊具の事故に注意
2020.08.16.Sun
‼事例
ペダルなし二輪遊具に乗って、道路の坂を下りているときに止まれず、電柱で顔面を打撲した。下唇と上の歯ぐきから出血した。
(当事者:4歳)
‼事例
ペダルなし二輪遊具で下り坂を走っていたところ、止まれず、道路の凹みに引っかかって、前方に一回転し、頭から地面に激突した。おでこに1センチ程度の切り傷等を負った。
(当事者:3歳)
?ひとことアドバイス
●歩行者や自動車等との接触による事故につながることもあるので、ペダルなし二輪遊具の道路での使用は絶対にやめましょう
●予期せぬスピードが出てしまうと大人でも制止できません。公園や広場であっても、坂道や傾斜のある場所での使用はやめましょう。
●転倒した際の頭部への衝撃やけがを減らすため、ヘルメットは必ずかぶり、プロテクター等の保護具もつけましょう。
●慣れた場所であっても子どもだけで使用させず、保護者等が立ち会うようにしましょう。
ペダルなし二輪遊具による子どもの事故に注意!(消費者庁)
独立行政法人国民生活センター(法人番号4021005002918)
Copyright © National Consumer Affairs Center of Japan All Rights Reserved